たい焼きのBlog

たい焼きのBlog

グループポーズを使って簡単3ステップで素敵なSSを撮ろう!

グループポーズを使って簡単3ステップで素敵なSSを撮ろう!

FF14ではゲーム内での写真撮影を自由に、より素敵なSS(写真)を撮るために「グループポーズ」という機能があります。

ですが、使ったことがない人や一度起動してみたけど設定できる項目が多く難しそうだからそっと閉じてしまった人もいると思うので、今回は簡単3ステップでいい感じのSSが撮れる方法をわかりやすく解説をしていきたいと思います!

簡単ステップアップで素敵なSSにしよう!

ステップ⓪:「グループポーズ」を起動しないで撮ったSSはこんな感じ…

 

好きな場所で

ゲームの表示(UI)を消して撮影しただけの画像がこちらになります。
ゲーム内では気にならなかったのですが、写真になるとちょっと暗いような気がします…
そんな時には「グループポーズ」を起動してから撮影してみましょう!

グループポーズは誰でもFF14で使える便利な写真撮影補助機能です。

メインコマンド→マイキャラクター→アクションリスト→EXTRAの項目から起動できますが、好きな時に使えるようにしたい人はホットバーに登録しておくと便利です。

ステップ①:「グループポーズ」を起動して「カラーフィルター」を変更しよう

「グループポーズ」を起動するとグループポーズ設定の画面が出てきます。

たくさんの設定項目があるのは後々すごく嬉しいのですが、最初はどこから触っていいかわかないからそっと閉じてしまう人もいそうですね…

なので、まずはカラーフィルターの項目を選んで変更してみるのがいいと思います。
試しに、私がよく使うカラーフィルターを使って何枚か撮ってみたので一緒に見てみましょう!

  • 鮮やか1
  • 鮮やか4
  • パステル1
  • エフェクト強調

カラーフィルターを変えるだけで写真の印象がかなり変わりますよね。
実際画像で見ると「意外とこっちの方がよかった」ということもあるので色々試してみるのが素敵なSSを撮るポイントです!
今回は、この中の鮮やか4を使って、もう少しだけ設定項目を触って画像を調整してみようと思います。

ステップ②:「カメラ位置にライトを配置」で明るくしよう!

鮮やか4のフィルターが入って色鮮やかな写真になりましたが、今の状態では若干暗い感じがします。
もう少し明るいSSにするために「カメラ位置にライトを配置」する機能を使って明るさを調整していきます!

設定画面左側にあるライトの調光/拡張設定に移動して、「カメラ位置にライト1を配置」を押してみると、完全に白飛びしてしまいました…

このようにライトの配置は現在のカメラの場所に置かれてしまうため、カメラの位置が近いとライトを配置した場所が近すぎて被写体が白飛びしてしまいます。

なので、ある程度カメラを引い状態で先ほどと同様に「カメラ位置にライト1を配置」を押して、先ほどよりも遠い場所にライトを配置してからカメラをもとに戻してみましょう。

すると、白飛びするほどではなく全体的に明るい画像になったと思います。

この時点でも明るい、暗いと感じた時には、ライトの位置を調整してみましょう!

※全般設定→カメラの調整→明るさマニュアル調整を有効にするの項目にチェックを入れ、その下のゲージで明るさを微調整できます。
微調整で何とかならない時にはもう一度ライトの位置を変えましょう。

ステップ③:「カメラ位置」を調整して仕上げよう

グループポーズを起動する前のカメラ位置もこれでいい感じかなと思っていたのですが、色々調整していたらなんだか被写体が小さく見づらい気がしてきました。
色々確認しているともっといい画角が見つかることはあるあるなので、カメラをもう少し手前に寄せ被写体がよく見えるようにして…

今回の簡単3ステップで素敵なSSの完成です!
カメラを寄せてもそもそもの被写体が小さいせいで見づらいという不満は受け付けていません。

※簡単解説なので、今回は敢えてカメラ引いたり寄せたりしただで仕上げていますが、グループポーズでは普段のカメラ操作と同じように上下左右にカメラを回して位置を調整することも出来るので是非色んな角度で撮ってみてください!

比較とまとめ

それでは最後に当初の「グループポーズ」を使う前に撮ったSSと簡単3ステップで撮ったSSを並べて比較してみましょう!

  • Befor
  • After

同じ場所で撮影したとは思えないほどSSが変わったと思います!

簡単3ステップでこんなにも写真の出来栄えが変わってくるので、SS苦手だなと思う人も挑戦して素敵な思い出のSSを撮って見てください。

今回は簡単3ステップで解説するために省きましたが、「カメラ方向への視線送り」「被写界深度表現」「周辺減光表現」「スクリーンエフェクト」「フレーム表現」etc...グループポーズで調整できる項目はかなり多くあります。
各種操作方法、解説が知りたい方は公式ページに書かれているので確認してみてください!

 

たい焼き

死者の宮殿ソロ攻略:B131~B140 機工師で挑戦中!

死者の宮殿ソロ攻略:B131~B140

1人で死者の宮殿をB1~B200まで踏破すると貰えるアチーブメント「孤独なる挑戦者:ランク3」を目指して日々挑戦しています。

何度か死んで最初からになったりしましたが、遂にB140まで進むことができました!
B131~B140までもかなりドキドキハラハラの道のりだったので気を付けたいポイントをまとめておきます。

注意ポイント:B131~B140

体力が減りそうな状況は迷わず「生者の秘薬」を使う

死者の宮殿の道中で手に入る「ゲルモラ土器片」で交換できる「生者の秘薬」は体力が減りやすい状況(防御強化の効果時間外 etc)では迷わず使うようにします。

もったいない気がするからと使うのを躊躇して死んでしまうとまたB1からやり直しなのでそっちの方がもったいないと学びました…

残り個数を心配しなくていいように余裕をもって確保しておきましょう!

ゲルモラ土器片:1個→生者の秘薬10個
ちなみに、たい焼きは必ず100個以上持って挑戦するようにしています。

道中のアーリマンのレベル5石化

道中で出現するアーリマンは「レベル5石化」というスキルを使って攻撃してきます。
このスキルは詠唱を中断(沈黙)できず、正面で視線を外しても意味のない厄介なスキルになっています。

対策は下記の通り

  • スキル詠唱完了までに背後まで移動して正面に立たないようにする。
  • スキル効果範囲まで距離をとって避ける。
B140までに「魔土器:クリブ化」を最低1個は確保する

B140で出現するボスはクリブ化することで大ダメージを与えることができ、スムーズに攻略できるようになります。
1個でボスを倒すことが出来ますが、不測の事態に備えて2個以上の「魔土器:クリブ化」を確保すると安心です。

B140:ボス討伐レポート

※ネタバレ防止のためボスの名前は出さずに説明しています。

B140に到達した時は、クリブ化を2個確保、自己強化&防御強化状態
道中で使用していた、自己強化&防御強化の効果時間にはまだ余裕があったためそのまま「生者の秘薬」を使用してクリブ化状態でボスへの攻撃を始めました。

ボスの範囲攻撃を避けつつ攻撃
幸い日頃からキーボードとマウスを使ってFF14を遊んでいるのでクリブでの攻撃はスムーズに行えました!

順調に攻撃していると雑魚が2体出現!!!!
雑魚が出てきたけどどうしよう…ここで無視して死ぬよりも先に雑魚処理だ!!
と判断してボスよりも雑魚に攻撃することを優先した結果…
ボスを倒しきる前にクリブ化が解除されてしまいました(泣)

ボスの体力は残り15%程度だったので再度クリブ化はせず、機工師のスキルを駆使してなんとか倒すことが出来ました!

倒してみてから他の人が攻略している動画を見て思ったのは、
雑魚なんて無視してそのままボスへの攻撃を続けていればもっと楽に倒せていました…
今後挑むときにはとにかくボスをクリブ化状態で攻撃し続けるようにしたいと思います。

感想&まとめ

B131までくると道中のモンスターがかなり強くなっていてダメージをかなり受けるのでだいぶ緊張感が増します…
誘引トラップを踏んでしまったときも落ち着いて処理していきたいです!

B131~B140まで死んでしまってB1からやり直しになった時もありました…
その時の状況は、道中の敵からミニマム状態にされてしまい焦って引き打ちしながら倒そうとしたところ、地雷を踏んで死んでしまいました…
引き撃ちは大事だけどむやみにウロウロしちゃいけないし、そもそも敵のスキルはちゃんと避けないとだめですね…

まだまだここから大変になりそうだけど諦めずに頑張っていきます!

たい焼き